田村昇士のブログ

田村昇士のブログです

芥川龍之介 案頭の書

「かのもの不敵ふてきのものなれば(中略)そのところををしへたまへ。のぞみをかなへまゐらせんと、あとにつきていそぎゆく。ほどなく兵右衛門が宅になれば、女の指図さしづにまかせ、何かはしらず守り札ひきまくり捨てければ、女はよろこび戸をひらき、家へ入るよと見えしがしてゐたる女房ののどにくひつき、難なくいのちをとりて、おもてをさして逃げ出でける。(中略)
「女走りいでゝ(中略)此上ながらとてものことにいづくへなりと連れてゆきたまはれと、背につきはなれぬうち、家内かないにわかにさわぎ立ち、やれ何者のしわざなるぞ、提灯ちやうちん松明たいまつと、 上を下へとかへすにぞ、以前の男も心ならず足にまかせて逃げゆきしが、思はずもわが家にかへり、(中略)ひとり住みの身なれば、誰れとがむるものもなけれ ど、幽霊を連れかへりそゞろに気味わるく、『のふ/\のぞみはかなひし上は、いづかたへもゆきたまへ、(中略)』と、心のうちに念仏をとなへけるこそをか しけれ。
「幽霊もしばしはさしうつむきてゐたりしが、(中略)うらめしと思ふかたきをかみころし、一念散ずるときは泉下めいどへもゆくべきに、いまだ此土このどにとどまることのふしんさよと心をつけて見るに、さして常にかはることもなし。(中略)それより一つ二つとはなし合ふに、いよ/\幽霊にあらざるにきはまりける。(中略)男も定まる妻もなければと、つひ談合だんがふなりてそこを立ちのき、大阪にしるべありてひきこしける。兵右衛門へいゑもんがかたにはかゝることゝは露しらず、本妻と下女げぢよ修羅しゆら苦患くげんをたすけんと御出家ごしゆつけがたの金儲かねまうけとなりけるとなり。」